各種メンテナンス

  • カーエアコン
  • エンジンオイル交換
  • タイヤ交換・ローテーション
  • アライメント測定・調整
  • カーフィルム
  • ナノグラスコート・ガラスコーティング

CAR AIR CONDITIONERカーエアコン

当店では、Snap-onの『全自動カーエアコンサービスステーション PSPPS134PRO』を導入しております。
エアコンガスの回収 ・ 充填クリーニング ・ 真空引き など様々な作業に対応可能です。
もちろんハイブリット車も対応しています。

カーエアコンとは

カーエアコンでは、液体(冷媒)を密閉されたエアコンシステム内で循環させ気化 → 液化 → 気化を繰り返し行っています。
現在主流として使用されている冷媒の「R134a」ガスは湿気を含みやすいといわれ、密閉されたエアコンシステム内でも車の経年劣化などにより水分や不純物が混入してしまい、冷却効率を落としてしまうことがあるといわれています。
また、配管内は高い圧力が掛かる為に接合部などから微量のガスが漏れることもあり、ガスが減る事でもエアコンの効きは悪くなります。

エアコンガスクリーニング・ガスチャージ

エアコンシステム内のガスを一度回収し水分や不純物を取り除き、新しいオイルと規定量のガスを充填する事で本来の性能を最大限に引き出します。

作業工賃

軽自動車
¥10,000~(税込 ¥11,000~)
普通車
¥10,000~(税込 ¥11,000~)
※ガス代別 料金は下記をご参考ください。

エアコンガスチャージ

お車にガスを補充し、エアコンの効きを改善します。

作業工賃

エアコンガス代
1本(0~200g) ¥1,500(税込 ¥1,650)
2本(200~400g) ¥3,000(税込 ¥3,300)
3本(400~600g) ¥4,500(税込 ¥4,950)
4本(600~800g) ¥6,000(税込 ¥6,600)
※コンパクトカー:約2本、普通自動車:約3本、大型ミニバン:約4本が目安です。

エアコン添加剤

夏のエアコンはこれで快適!​
エアコン冷房体感温度が『-2度!!
エアコンのコンプレッサーにオイルを足して内部の潤滑性を向上!
燃費改善・エアコン冷房効率の向上・エアコンシステムの耐久性向上
ワコーズ パワーエアコンプラス
価格(作業工賃込) ¥6,000(税込 ¥6,600)

OIL CHANGEエンジンオイル交換

通常価格

オイル交換工賃
¥1,500(税込 ¥1,650)
エレメント交換工賃
¥1,500(税込 ¥1,650)
※工賃のみ。オイル代・エレメント代が別途必要となります。
オイル代は種類により異なります。税込¥1,000~
エレメント代 国産車 税込¥1,100~
お気軽にお問い合わせください。

※上記の価格は国産車の工賃となります。外国車の工賃は上記とは異なります。
お気軽にお問い合わせください。

ライブラ会員価格

オイル交換工賃
¥1,000(税込 ¥1,100)
エレメント交換工賃
¥1,000(税込 ¥1,100)
※工賃のみ。オイル代・エレメント代が別途必要となります。
オイル代は種類により異なります。1Lあたり 税込¥850~
エレメント代 国産車 税込¥1,320~
お気軽にお問い合わせください。

※上記の価格は国産車の工賃となります。外国車の工賃は上記とは異なります。
お気軽にお問い合わせください。

TIRE CHANGEタイヤ交換・ローテーション

※通常タイヤ交換作業時間 目安30分~60分となります。
作業状況により、異なる場合がございますのでご了承下さい。

タイヤ購入時 工賃表

作業項目
タイヤサイズ
~15インチ
16インチ~18インチ
19~20インチ
21~22インチ
23インチ
タイヤ交換(1本)
バランス調整込み
¥1,600(税抜)
¥1,760(税込)
¥2,000(税抜)
¥2,200(税込)
¥2,500(税抜)
¥2,750(税込)
¥3,000(税抜)
¥3,300(税込)
ASK
4本合計
¥6,400(税抜)
¥7,040(税込)
¥8,000(税抜)
¥8,800(税込)
¥10,000(税抜)
¥11,000(税込)
¥12,000(税抜)
¥13,200(税込)
ASK

タイヤお持ち込み 工賃表

作業項目
タイヤサイズ
~15インチ
16インチ~18インチ
19インチ~20インチ
21~22インチ
23インチ
タイヤ交換(1本)
バランス調整込み
¥2,500(税抜)
¥2,750(税込)
¥3,000(税抜)
¥3,300(税込)
¥4,000(税抜)
¥4,400(税込)
¥5,000(税抜)
¥5,500(税込)
ASK
4本合計
¥10,000(税抜)
¥11,000(税込)
¥12,000(税抜)
¥13,200(税込)
¥16,000(税抜)
¥17,600(税込)
¥20,000(税抜)
¥22,000(税込)
ASK
作業項目
タイヤサイズ
軽自動車・乗用車・1BOX車
4×4車・SUV車
12~16インチ
17~18インチ
19~20インチ
18インチまで
19~20インチ
バランス調整のみ
1本あたり
¥1,000(税抜)
¥1,100(税込)
¥1,200(税抜)
¥1,320(税込)
¥1,500(税抜)
¥1,650(税込)
¥1,800(税抜)
¥1,980(税込)
¥2,000(税抜)
¥2,200(税込)
バランス調整のみ
4本合計
¥4,000(税抜)
¥4,400(税込)
¥4,800(税抜)
¥5,280(税込)
¥6,000(税抜)
¥6,600(税込)
¥7,200(税抜)
¥7,920(税込)
¥8,000(税抜)
¥8,800(税込)
ローテーション(脱着)1台分
¥4,000(税抜)¥4,400(税込)
※車輌からの脱着がない場合は、上記工賃より10%OFFになります。

タイヤ履き替え

通常工賃
¥4,000(税込 ¥4,400)
繁忙期は大変混雑いたします。お早めにご準備ください。

ホイールバランス調整(別途料金)の同時実施がおすすめです。
※ホイール付きの場合の料金です。
  • タイヤ空気圧点検 無料
  • 廃タイヤ(1本) ¥700(税込 ¥770)
  • エアーゴムバルブ(1本) ¥300(税込 ¥330)
  • プラグパンク修理(1本) ¥2,000(税込 ¥2,200)
  • アルミホイール修正 ¥15,000~(税込 ¥16,500~) 工期:1週間前後
※特殊タイヤ(ランフラットタイヤ ・ 中型 ・ 大型トラック等)または23インチ以上の工賃に関しましては要確認。
※エアーバルブ アルミ製 要確認。
スタッフまでお問い合わせ下さい。

ALIGNMENTアライメント測定・調整

アライメント測定・調整

要予約
アライメントテスターが新しくなりました!
John Bean V2300

基本料金

国産車 軽自動車
¥15,000~(税込 ¥16,500 ~)
国産車 普通自動車
¥15,000~(税込 ¥16,500 ~)
調整 1 箇所 キャンペーン中につき調整料無料!!
¥2,500~(税込 ¥2,750 ~) キャンペーン中につき調整料無料!!
外国産車 基本料金
¥25,000~(税込 ¥27,500 ~)
調整1箇所
¥3,000~(税込 ¥3,300 ~)

ご注意

  • ホイールサイズ22インチ、外径98cmまで。お車の状態によりお受けできない場合がございます。
  • 外車は別途見積りになります。
  • 社外品で調整可能な場合は別途料金が発生いたします。
  • 車種やホイールの形状によりお受けできない間合いがございます。
  • 車高が低すぎる場合はバンパー等の着脱が必要になり別途料金が掛かる場合がございます。
  • ホイールのリムの外周部にキズが付く場合がございます。

ホイールアライメント調整とは

  • 車輌の取付け角度の狂いを調整 ・ 補正してより良い走りにする。
  • 足回りの改造や事故などによる強い衝撃があった場合車体に歪みが生じるため、その歪みを補正する。
  • 狂ったまま走行を続けるとタイヤが片減りしたり、真っ直ぐに走行できないなどの影響が出てくる。

ホイールアライメント調整の流れ

データ入力します。

データ入力します。

お客様の氏名やプレートナンバーなどを入力します。​
車輌の作業準備に入ります。

車輌の作業準備に入ります。

タイヤの空気圧と溝のチェックに入ります。
その他サスペンション、アームなどの「曲がり」や「歪み」などが無いかどうか点検した後、
測定器をホイールに配置し固定させます。​
診断結果 アライメントレポートが印刷されます。

診断結果 アライメントレポートが印刷されます。

お客様と診断結果を確認いたします。診断結果は画面上でもご確認できます。
作業内容及び、料金の打ち合わせを行います。
アライメント調整を行います。

アライメント調整を行います。

 

最終確認を致します。

当社スタッフによる走行テストを行います。

CAR FILMカーフィルム

フィルム代・工賃込みの価格です。
詳しくはお問い合わせください。

フィルム色 濃:ピークスモーク 普通:レギュラースモーク 薄:ダルスモーク
リア3面・5面
軽・コンパクト
セダン
ツーリングワゴン
RV
ミニバン
UVカット
¥38,300(税抜)
¥42,130(税込)
¥42,200(税抜)
¥46,420(税込)
¥44,800(税抜)
¥49,280(税込)
¥44,800(税抜)
¥49,280(税込)
¥49,900(税抜)
¥54,890(税込)
フロント + 運助2面
軽・コンパクト
セダン
ツーリングワゴン
RV
ミニバン
UVカット + 断熱
¥71,600(税抜)
¥78,760(税込)
¥84,300(税抜)
¥92,730(税込)
¥84,300(税抜)
¥92,730(税込)
¥93,300(税抜)
¥102,630(税込)
¥93,300(税抜)
¥102,630(税込)
全面
軽・コンパクト
セダン
ツーリングワゴン
RV
ミニバン
UVカット
¥109,900(税抜)
¥120,890(税込)
¥126,500(税抜)
¥139,150(税込)
¥129,100(税抜)
¥142,010(税込)
¥138,100(税抜)
¥151,910(税込)
¥143,200(税抜)
¥157,520(税込)
※完全予約制です。施工日はご希望日を2~3日程度お知らせください。
※施工時間は3~4時間程度かかります。(全面の場合は+1~2時間程度)
※施工場所は室内となります。
※すべてのフィルムでUV+断熱がございます。詳しくはご相談ください。
※車種により内張を外す場合は別途費用が掛かります。(例:現行40系アルファードなど)
※フィルムの張替の場合、剥がす際の工賃が別途必要となります。(¥22,000~¥38,500税込)

TIRE & WHEELタイヤ&ホイール

当社では下記メーカーの商品を取り扱っております。
各メーカーのHPをご覧いただき、気になる商品がございましたら お気軽にお問い合わせ下さい。
料金は変わることがございますので、各メーカーのHPで一度ご確認下さい。

タイヤ

ホイール

COATINGナノグラスコーティング・ガラスコーティング

ガラスコーティングにも
ナノテクノロジーの時代がやってきた!

成分をナノレベルにまで粒子を細かくした「ナノグラスコートSV for professional」は「ガラスの膜を作る」と言うより「ガラス成分がボディに浸透・皮膜を形成」します。超高密度のナノ分子結合は、強靭な皮膜を形成し、ダメージから愛車を守ります。
ナノとは大きさを示す単位であり、その大きさは100万分の1ミリメートル。ようやくコーティング業界にもナノテクノロジーを駆使する時代がやってきました。「ナノグラスコートSV for professional」はその先駆け的存在です。「ナノグラスコートSV」は無機質・無溶剤ですから溶剤と呼ばれる一切の物質を含んでおりません。
日本はまだVOC規制が緩いですが、規制の厳しい欧米諸国での基準もクリアしております。海外の自動車メーカーでの実績もあり、性能についても高い評価と絶大な信頼を得ています。また、「日本食品分析センター」の試験で、食品衛生法の基準もクリアしています。
ナノグラスコートSVの開発者は15年に渡り無機質・無溶剤コーティング材の研究開発をしており、その分野のスペシャリストです。知識と経験、そこに斬新なアイデアを加え常に一歩先を行くコーティング材の開発をしています。
今後の「ナノグラスコートSV」の進化にも是非ご期待ください。
当製品は時代の最先端技術を用いて成分をナノスケールにまで小さくすることにより、マイクロレベルの凹凸部にまでケイ素が入り込むことが可能となります。
それにより塗装膜に浸透し、本来の色を引き立て内部からの輝きと深みのある光沢を実感できます。

完全VOCコーティング材

当製品は溶剤を一切使用しておらず、空気中の温度・湿度により硬化反応(分子結合)を起こすタイプの完全VOC対応コーティング材です。環境や人体はもちろん自動車ボディにも優しいコーティング材です。

コーティング材の進化の新たな一歩を踏み出した『ナノグラスコートSV for professional』

高品質・作業性を重視し開発した当製品を施工するのに「高価な設備投資」「長期にわたる研修」「向き不向き」は関係なく必要ありません。
従来のコーティング材より簡単に高品質・高濃度のガラスコーティングの施工が可能です。

製造元だからできるオリジナルカスタム

当製品の性能を生かしさらにご要望に応じてのカスタムが可能です。

ナノグラスコートの性能

  • 車輌の取付け角度の狂いを調整 ・ 補正してより良い走りにする。
  • 足回りの改造や事故などによる強い衝撃があった場合車体に歪みが生じるため、その歪みを補正する。
  • 狂ったまま走行を続けるとタイヤが片減りしたり、真っ直ぐに走行できないなどの影響が出てくる。
  • 車輌の取付け角度の狂いを調整 ・ 補正してより良い走りにする。
  • 耐熱温度 1200℃
  • 耐久性 サンシャインウェザーメーター 2000時間(10年)
  • 帯電防止効果 10000ボルトクリア
  • 防火性 不燃性
  • 水接触角 105度(超撥水性)
  • 光沢性 87(60度鏡面光沢度)
  • 食品衛生法 適合

料金案内

B-STYLE(撥水性)


深い艶を出すのが特徴のB-STYLE。
屋内保管の塗装状態が元々良好な車でもその差ははっきりと感じていただけます。
ポリマーの様な不自然な艶ではなく、「磨き」により創り出した「艶」を更に自然な高級感のある艶に変化させます。
撥水力も抜群で、ベーシックなタイプとして高性能で、コストパフォーマンスが非常に高いコーティング剤です。

B-STYLE施工価格表 ホイールoutsideコーティング付

軽自動車
¥62,700(税込)
¥69,300(税込)
¥81,400(税込)
¥86,900(税込)
¥96,800(税込)
¥104,500(税込)
¥108,900(税込)
磨きレベル
レベルC
¥8,800(税込)
¥9,900(税込)
¥11,000(税込)
¥13,200(税込)
¥14,850(税込)
¥17,050(税込)
¥18,700(税込)
レベルB
¥17,600(税込)
¥19,800(税込)
¥22,000(税込)
¥26,400(税込)
¥29,700(税込)
¥34,100(税込)
¥37,400(税込)
レベルA
¥27,500(税込)
¥29,700(税込)
¥33,000(税込)
¥40,700(税込)
¥45,100(税込)
¥51,700(税込)
¥56,100(税込)
レベルS
¥45,100(税込)
¥49,500(税込)
¥55,000(税込)
¥67,100(税込)
¥74,800(税込)
¥85,800(税込)
¥93,500(税込)

Ambassador(滑水性)


★特許出願中★
日本でオンリーワンの材料を使用し、絶対に真似できない、ナノグラスコートSVの最高級コーティングです。
施工後は車に興味ない方でもはっきりわかっていただけるほど、違いが生まれます。
手触りにもこだわっており、”すべすべ”とした病みつきになる様な、手触りで、ドアを開ける度に満足感に浸れます。
それは自慢したくなるほどです。サンプル施工車両も展示してございますので是非1度ご来店下さい。
コーティングで迷ってる方、1度見ていただけたら、絶対にAmbassador(アンバサダー)を施工したくなりますよ。

Ambassador施工価格表 ホイールoutsideコーティング付

軽自動車
¥95,700(税込)
¥105,600(税込)
¥123,750(税込)
¥132,000(税込)
¥146,850(税込)
¥158,400(税込)
¥165,000(税込)
磨きレベル
レベルC
¥8,800(税込)
¥9,900(税込)
¥11,000(税込)
¥13,200(税込)
¥14,850(税込)
¥17,050(税込)
¥18,700(税込)
レベルB
¥17,600(税込)
¥19,800(税込)
¥22,000(税込)
¥26,400(税込)
¥29,700(税込)
¥34,100(税込)
¥37,400(税込)
レベルA
¥27,500(税込)
¥29,700(税込)
¥33,000(税込)
¥40,700(税込)
¥45,100(税込)
¥51,700(税込)
¥56,100(税込)
レベルS
¥45,100(税込)
¥49,500(税込)
¥55,000(税込)
¥67,100(税込)
¥74,800(税込)
¥85,800(税込)
¥93,500(税込)
どちらのコーティングも1年毎の定期メンテナンスがございます。
無料メンテナンス、有料メンテナンスの2プランがございます。
また1年毎でなくても、いつでもメンテナンスお受けいたします。

価格表の見方について

  • 標準価格プラス下地処理(磨き)代が発生致します。
  • 磨きレベルは塗装の状態を診断後ご提案させて頂きます。

参考

レベルC
新車~1か月
レベルB
2か月~1年
レベルA
1年以降
レベルS
ご要望により承ります。

参考車種適合表

車種
車名
中型以上大型未満
クラウン・ヴォクシー・フーガ・セレナ・ステップワゴン・Eクラス・5シリーズ・X3・A6・Q3
大型RV
アルファード・エスティマ・レクサスRX・エルグランド・ムラーノ・X5・Gクラス・Q5
大型セダン
レクサスLS・マジェスタ・シーマ・レジェンド・Sクラス・7シリーズ・A8
その他大型
ランドクルーザー・FJクルーザー・サファリ
ASK
ランボルギーニ・フェラーリ・アメ車特大車
※詳しくはお手数ですがお問い合わせください。

オプションメニュー

※オプションのみの作業も承ります。
ホイールコーティング
経年品 ¥9,000~(税込 ¥9,900~)/ 本
※表・裏いずれかの施工も承ります。
洗浄&ダスト除去
ダスト除去剤・粘土等を使用し、表面に刺さったダストも除去致します。
コーティング塗布
ボルト穴等、細部までコーティング施工致します。
ホイールコーティング施工後は高圧洗浄程度でダストが除去できます。
メッキモールクリーニング&コーティング
経年車 ¥42,000~(税込 ¥46,200~)
※ボディコーティングとセットなら、お得に施工させて頂きます。
ヘッドライトクリーニング&コーティング
ペーパー研磨~ポリッシャーで磨き上げをし、ナノグラスコートSVを施工で保護します。
左右 ¥10,500~(税込 ¥11,550~)

その他オプションメニュー

樹脂パーツコーティング
(1パーツ) (税込 ¥2,200~)
(新車) 税込 ¥5,775~
(前3面) 税込¥11,550~
(経年車) 税込 ¥9,240~
(前3面)税込 ¥16,775~
下回りコーティング
税込 ¥22,000~
車を綺麗にする事についてはお任せください!
上記にないメニューについてもご相談ください!!